tel

tel

補聴器の販売・レンタルなら補聴器専門店「ヒヤリングセンター神奈川®」川崎本店 横浜プレミアムラウンジ

お問い合わせ ブログはこちら

ヒヤリングセンター神奈川

コラム

補聴器の夏場のメンテナンス2023.08.22

夏場は補聴器の故障が増加する傾向があります。多くは汗をかいたことで補聴器内部にあるマイクに水分を含んだ汚れが浸透してしまうことが原因です。補聴器使用後に適切なお手入れをすることで不具合を予防することができます。

 

●      汗が多いと感じたら、補聴器と耳の周りを丁寧に拭きましょう。

●      補聴器に付着した汗や汚れは脂分を含んでいるため、ご自宅で乾燥をかけても蒸発しにくくこびりつきやすいので、販売店にてクリーニングしてもらうと良いです。

●      店頭クリーニングは耳垢が詰まりがちな音孔部分のクリーニングと合わせてこのマイク部分のお手入れも丁寧にクリーニング。  電池式の補聴器では電池ケースなどの構造が複雑な可動部分の周囲に水分が残りやすいので、ティッシュや綿棒などで少し押さえて水分を吸い取って拭く必要があります。

●     電池式補聴器の方は 使用後は電池ケースを開いた状態にして、乾燥剤の入った乾燥ケースもしくは電気乾燥機に保管をすることが推奨されています。

充電式耳かけ補聴器の方は充電器に補聴器をさすだけで充電と乾燥・除菌を同時にすることができる補聴器もございます。