tel

tel

補聴器の販売・レンタルなら補聴器専門店「ヒヤリングセンター神奈川®」川崎本店 横浜プレミアムラウンジ

お問い合わせ ブログはこちら

ヒヤリングセンター神奈川

コラム

モニターレポート 5月 阿部 様2018.06.20

氏名:阿部美幸
性別:女
出身:神奈川
職種:公務員
補聴器歴:1か月半
家族構成:夫、子供2人
休日の過ごし方:家族と外出

1、私の補聴器のおすすめ機能はこれです!

私が使用している補聴器はシーメンス製です。シーメンスは「音が自然に聞こえる」これが1番おすすめできる点です。他には状況に応じて補聴器の機能を変えることができる、プログラム設定があることです。

 

プログラム1:さまざまな環境(私は基本的にこれを使っています)

プログラム2:騒音(私はあまり使っていません)

プログラム3:ミュージック(私は会議用に)

 

これらのプログラムの切り替えは、補聴器のうしろのボタンでできますし、

スマートフォンでも操作できます。状況に応じて、補聴器の集音の仕方が変わりる(聞こえ方が変わる)ので便利です。

 

↑スマホではこのような画面で設定を変えます。

 

↑補聴器本体ではボタンを長押しします。プログラム1の設定なら音が1回鳴り、2の設定なら2回鳴ります。

2、プログラム4をつくっていただきました

職場での補聴器の使い方が変わり、以下の状況のとき、自分の声が響いて頭が痛くなってしまう。という内容を前回書きました。

 

聞き手が遠くにいて、自分が大きな声を出さなくてはいけないとき

周りがうるさくて、自分が大きな声を出さなくてはいけないとき

 

自分の大きな声が気にならなように、また周りの大きな音が気にならないように、「大きな音をカットする」プログラム4をつくって頂きました。

 

使用してみた結果、、、

やっぱり自分の声が気になってしまいました。。調整して頂いたスタッフさんは、「これでダメなら、補聴器では改善することが難しい」とおっしゃっていました。

 

ということで、上記のような場合には、補聴器を外すことにしました。だけど、会議のときなどは、補聴器は必須です。状況に応じた補聴器との上手な付き合い方が分かってきました。

困ってる点をたくさん伝え、それを丁寧に聞いてくださり、補聴器での解決策を見出して下さったスタッフさんには感謝です。

 

 

3、Primax7から3へ

購入する補聴器を検討していることをレポートでずっと書いています。

 

Primax5から3にレベルを落としたり、3から7へレベルを上げたり、数ヶ月かけていろいろ試しましたが、私にはあまりその違いを実感できることはありませんでした。ですので、どれでも変わらないなら、一番安い3でも良いのではないかと思っています。

 

それを見極めるために、今回7から3にレベルを落としました。3から7へ上げたときはその良さをあまり実感できなくても、逆だったら3では雑音が気になるとか、7の良さを実感するのかもとも思っていました。

 

使用してみた結果、、やはりあまり違いを感じませんでした。職場での補聴器の使い方が変わり、新環境になったので、前までとの比較がうまくできていないのかもしれませんが、会議のときも3で十分な気がします。

 

モニター期間残り、3ヶ月ほどです。Primax3で良いのか、検討を重ねていきたいと思います。